求人No. 7055
求人情報登録日:2025/03/06

技術チームリーダー・PM(クラウドネイティブ領域)【フルリモート可】|ITコンサルティングファーム

技術戦略の策定および実行をリードし、クラウドネイティブ技術の導入・推進、生成AIを含む最新技術の活用・展開を担うエンジニアの募集です。フルリモート可(顧客からの要請に応じて関東への出張可能な方)、年収:700~1,200万円

勤務地

フルリモート可 ※週1回程度、関東に出張

想定年収

700~1200万円

業務内容

技術戦略の策定および実行をリードし、クラウドネイティブ技術の導入・推進、生成AIを含む最新技術の活用・展開を担うエンジニアの募集です。

特に、クラウドネイティブ技術やマイクロサービスの適用を通じたシステムモダナイゼーション推進、企業のDX化を支援する役割を期待します。

■業務内容詳細
(技術戦略・推進)
・ 技術戦略の策定および実行
・ クラウドネイティブ技術の導入・推進
・ 生成AIを含む最新技術の活用・展開
・ クラウドネイティブ技術やマイクロサービスの適用などシステムモダナイゼーションの推進

(チームマネジメント)
・ 技術チームのマネジメント(メンバー育成、評価、モチベーション管理)
・ クライアントとの技術的な折衝、提案活動

(アーキテクチャ設計・開発支援)
・ 業務アプリケーションに求められる機能要件・非機能要件からアーキテクチャ(構造設計)を導く
  -開発者がアーキテクチャに沿って滞りなく設計・実装を行えるように
   フレームワーク・ガイド・リファレンスアプリを作成・提供
・ フレームワークだけでなく、再利用性の高い共通コンポーネントの提供
・ ソフトウェアの設計・実装でオブジェクト指向を活用し再利用性や拡張性を考慮
・ 難易度が高いサブシステムの実装を担当し、プロジェクト全体が円滑に進むようにする

(開発環境・品質管理)
・ 開発ツールを整備し、作業の自動化を推進
  -コードレビューやQAサポートなどで開発者和ポート・コード品質向上に貢献
・ テスト方針やリリース方針を決めて、総合テストやプロダクション環境へのデプロイをリード

応募資格

■必須
・ Javaを中心としたソフトウェア開発の実務経験5年以上
・ チームリーダーまたはテックリードとしての経験3年以上
・ クラウドネイティブ技術に関する基本的な知識と、エンジニアと技術に関する議論ができる方
  (Kubernetes、Docker、CI/CD、IaCなど)
・ DevOpsやSREの原則を理解し、実践できる方
・ クライアントワークの経験(技術コンサルティング、プリセールスなど)
・ 計画策定、進捗管理、リスク管理、品質管理経験
・ メンバーの育成や組織の成長を意識したマネジメント経験

■歓迎
・ アジャイル開発(スクラム等)の経験
・ Kubernetesなどコンテナオーケストレーション基盤による業務システム経験
・ DevOpsプラクティスやツールの導入経験
・ ソフトウェア開発/リリースプロセスの定義または改善経験
・ システム、アプリケーション、インフラストラクチャのアーキテクチャ構築
  または検討の経験
・ AWSなどのパブリッククラウド上で稼働するシステムの開発や運用の実務経験
・ 関係者を巻き込んで文化醸成・浸透を行うことができるリーダーシップ
・ OS、ネットワークなどアプリケーション運用環境に関わる基礎知識
・ CI/CDパイプラインの作成または改善の経験
・ アプリケーションの障害解析や対応経験
・ ヒアリングや文書作成などのコミュニケーション能力
・ 以下いずれかに該当する方(技術要素の利用/開発経験)
 1)Dokerなどのコンテナ環境
 2)AWSなどのパブリッククラウド
 3)Ansible、TerraformなどのIaCツール
 4)自動テスト、セキュリティスキャンなどCI/CDと関連する技術

■人物タイプ
・ 特定のベンダーの製品やサービスに依存せずに顧客にとって最適なアーキテクチャを策定したいと考えている方
・ 技術に対するモチベーションの高いメンバーに囲まれて仕事をしたいと考えている方
・ 技術が好きで最新技術やサービスを日々学んでいる方
・ 自分野書いたコードを自らの作品と捉えるような方
・ 技術に関する熱い議論を戦わせることでスキルアップしたい方
・ ITビジネスの始まりから終わりまで、発注側への受注側にもコンサルティングを行っていきたい方
・ 若手のエンジニアに対する技術教育を行える方

補足

◇勤務はリモートワーク可
 ※遠隔地も可能ですが、顧客からの要請に応じて、関東への出張ができる方に限ります。 ◇給与は経験やスキルに応じて決定します。
TOP