2019/10/08
たくさんの犠牲の上に・・・!?
カテゴリー 北田勝久、王道を往く!|ブログ
タグ
多くの人に感動を与えているラグビーの日本代表。
アイルランドに勝利した時に、選手達がインタビューで話していた。
「たくさんの犠牲の上にこの結果が出た!」
「この4年間、誰も僕らがどんなに犠牲にしてきたかわからない!」
という言葉がとても印象に残ります。重~い、ズシーーン!と来る言葉です。
大きな犠牲があることを理解しているから、その犠牲を無駄にしない、犠牲というマイナス以上のプラスの結果を出すことによって、自分へのご褒美だけでなく、周囲の人達全てに感動と感謝を伝えることができる。
ある人が僕にシミジミと話してくれました。
「ここまで犠牲にして取り組んだことありますか? 私はないんです。」
「僕だってないよ。ここまで言葉で言えるというか、同じレベルのことはない。『ある!』なんて言ったらぶん殴られるよ!」
「でも必要ですよね~」
「というより、大きなことを成し遂げるには、きっと何かを犠牲にしないとなかなか難しいと言うことなんだと思います。でも、小さなことを成し遂げるでもいいんじゃないかな?僕らは。コツコツで!」
「実は以前の会社が倒産危機の時に、役員と戦ってくれていた先輩がいたんです。その時自分はそのことに気づいていなかった。その先輩が会社を去った後に知ったんですが、そのことで会社が大きく変わって行ったという経験をしたんです。」
「僕も同じような経験があるよ~。その時は全然知らなかった。」
「後輩達のために、自分らの世代が犠牲になって何かやりたいです。」
ラグビーの話から発展し過ぎたけれど、今日は、日本代表がベスト8進出できるように祈りつつ、応援しつつ、ワールドカップが終了してから、ドキュメンタリーなんかで、選手や多くのサポートする人達が、どんな犠牲を払ってどんなことを成し遂げたのか? 報道されるのを楽しみにしたいと思います。もちろん、自分自身のこれからのエネルギーにさせてもらえたら、と思います。
さて、10月もいろんな人や企業とお会いできるのを楽しみにしています!!!


カテゴリー
タグ