2021/06/22
トライ&エラーを高速に回せ!?
カテゴリー 北田勝久、王道を往く!|ブログ
タグ
最近の私の口癖らしい(;^_^A
「これまで培ってきた経験・知識も重要だけれど、それ以上に、今まで経験したことがないことを、トライ&エラーを高速に回して、より良い方向へ近づけて行ける人材が必要とされています!!!」
そんな話で、ベンチャー企業の人事の方と意気投合しました。
「真っ白な雪原の上を、誰の足跡もついていない雪原を、右へ左へ、あるいは後ろに戻ったりしながらも、目標地点に向かって進んで行ける人材がいいですね~」
「もちろんリスクはありますが、やったことは必ず成果として残るんです。誰も通ったことのない道を自分達で作れる! これがベンチャーの醍醐味です。」
「そういうことに魅力を感じる人材を探すのが僕らの仕事です(;^_^A」
「是非、お願いします!」
最後はプレッシャーを掛けられたようでもありますが(;^_^A、継続して、フルパワーで、こんな話に共感してくださる人材を探しに動き回ります。
◆ 常に現状を改革しようとする強い意志と実行力を持っていること。さらに、その気持ちを持続できること。
◆ 夢と現実のギャップを認識できること。
ギャップの大きさに耐えると共に、どうすればその差を縮められるかを模索、研究し、且つ最終的には解決できる精神力と具体的なアイデアを持ち合わせていること。
◆ 常に、新しい知識の習得に努める気持ちと実行力を持っていること。
今まで培ってきた経験、知識だけにしがみついていては動きの早いこの時代についていけない。現在持ち合わせている知識をさらに発展させ、且つ新しい知識を次々に仕入れ、自分のものにしてゆくパワーが必要である。
皆さん、よろしくお願い致します。


カテゴリー
タグ