2022/11/01
頼られたら頑張っちゃうw
カテゴリー 北田勝久、王道を往く!|ブログ
タグ
「頼られたら頑張っちゃうw」
どうもそれは僕だけじゃなさそうです。仕事柄たくさんの人とお会いしますが、この話題で盛り上がることが多いです。
「自分達は外部の人間ではあるのですが、『あの社長の力になりたい!』という社長がいて、その社長から『力を貸してくれないか!』なんて言われたら、必死に頑張っちゃいます。」
北田:「あー-わかるな~。それが社長さんだったり、役員だったりしますが・・・。」
「でも意外に頼まれなかったりして(;^_^A その時のために万全な心準備ができているんですがw」
北田:「頼む方だって覚悟がいるでしょうから。〇〇さんに頼めばきっと力になってくれるだろうけど、徹底的にやるだろうからいろんな影響も出るので慎重になってるんじゃないですか?」
「そりゃ徹底的にやりますよ!今までやってきてうまく行かないことがあるわけですから、そんな簡単じゃないはずですし、かなり深くまで入り込んでやらないといけません。」
北田:「どこまで深く入り込むか?は難しいですよね。相手がどこまで覚悟が決まっているのか?もありますし、逆に深く入り込めば込むほど自分の責任も重くなるわけで、うまく行かなかった時の覚悟も必須です。」
「もちろんです。だけど中途半端にやって結果が出ないよりも、徹底的にやって成果が出ない方が納得できます。」
北田:「そうですね。〇〇さん半端じゃないですね!覚悟決まってますね!」
「そりゃそうです。今までもたくさんの修羅場をくぐってきましたから!」
北田:「抽象的な表現かもしれませんが、『頼む側の覚悟』と『頼まれる側の覚悟』のマッチングのように思います。覚悟のバランスというか、どちらかが軽かったり、重かったりするとうまく行かないんでしょうね。」
「北田さんも私と似たような人ですかね?w」
北田:「似てますね!やっぱりいろんな企業や社長さんのお役に立ちたいですよ!」
「北田も頼られれば木に登る!」ではないですが、頼られるってモチベーション上がります。
皆さんもきっとそうだと思います。
大切なのは、「頼られた時に期待に応えられるように実力を付けておくこと」「これで大丈夫というのはなくて、さらに実力をアップさせる努力をすること」だと思います。
いつも修行中!(;^_^A


カテゴリー
タグ