何でも1つ1つに理由がある!?

ランドスケープ業界の社長さんから時々食事に誘ってもらって色々意見交換をして頂いています。というより私の方が勉強させて頂くことが多いのですが、先日も面白いお話を伺いました。

「ソテツって生息の北端が宮崎県辺りだそうですね?」 

とある人から聞いた話を私がした時に、

「そうなんです。ソテツも雑草もそこに生息している理由がちゃんとあるんです。それを知らずに植えていろんな問題を引き起こすこともあるので気をつけないといけません。

植えたばかりの公園の木って枝葉も伸びていなくて、ある程度の間隔をおいて植えていると思いますが、あるお客さんから 『あそこの公園の木はもっと密に植えてくれないか?何かケチっているように見える』 と言われて、『あの間隔で植えているのは理由があって、木は1年経てば枝葉が伸びて、3年経てば今の間隔がなくなってくるんです。』 と話してようやく理解していただけます。
ただ、そういうお客さんはまだ良くて、他の業者に頼んで間に木を植えちゃうお客さんもいるんです。どうするんでしょうね?(笑)
何でも1つ1つに理由があるんです。」

その業者さんは間隔をあけている理由を知っていたのか? 知らなかったのか?
知っていたけれど目の前の売上を取ったのか?

同じようなことがどんな仕事・ビジネスにもあるようにも思います。
知らなかったからいろんな発想ができて別の突破口が見つかることもあれば、知っていたからこそ先のリスクを回避してより高質な成果を上げることができたり、知らなかったから大きな迷惑を掛けてしまったり、etc.

どうしても自分の仕事で考えてしまいますが、求人企業さんが人材を募集している理由・背景を詳しく知っておきたいですし、候補者の方々の転職理由・背景も詳しく知っておきたいと思っています。

ただ、求人企業さんも候補者の方々も自ら話したくないこともあるだろうし、求人票と経歴書に書いていることで判断して欲しいという気持ちもあると思うので、そこを無理矢理こじ開けることはせず、いろんな方面からの情報集めや様々な事例経験をすることで対応するしかないのかな?と思ったりしています。

でも、「何でも1つ1つに理由がある!」ということはいつも頭の隅っこに置いておきたいです。

皆さん、これからも色々教えて頂けると嬉しいです。
まだまだ修行中!(^_^;)

Facebooktwitter
TOP