2022/01/25
粘り強く行きましょう!!!
カテゴリー 北田勝久、王道を往く!|ブログ
タグ
僕が面談で厳しいことを言ったり、ブログにも色々書いているからかもしれませんが、お会いした方が最初から諦めている雰囲気の会話になることがあります。転職活動に苦労してきたからだと思うし、もちろん、完全に諦めていないけれど、そうやって気持ちを落ち着けたい時もあると思います。
「50歳のオジサンをなかなか採用しないですよね。逆に自分が採用する側でも断ります。雇用対策法で年齢制限禁止になっているから年齢不問という表現をしていると思うけど、きちんと書いておいて欲しいです。」
「ずっと派遣で仕事をしてきたので、なかなか正社員での採用はしてもらえないです。コロナが影響して正社員登用が無くなったりもします。」
「ブランクが長くなっているので難しいですね。企業側の気持ちもわかりますが、チャンスをくれる企業はないのでしょうか?」
「転職したけれど、なぜ、ずっと埋まらなかったポジションだったか理解できました。もう辞めて全然別の仕事でもやろうかな?と思っています。」 etc.
・・・・・・・・・・・・
もちろん、僕と会ってくれているということは、少しの期待を持って時間を作ってくれていて、僕も厳しい環境の中で、より良いチャンスを提案できないものか? 話の中で探って&探って、頭をグルグル回して、その人の面白いところ、そこに興味を持って下さる企業さんは? どんな企業さんであれば貢献できるだろうか? と ・・・。
どこかあるはず!
可能性はゼロではない!
諦めちゃいけません!
2022年が始まって、そんな方々のお話を聞きながら、100%は理解できているとは思わないが、そんなことを考える 1か月になりました。
「北田さん、諦めていませんよ!!!」
という声が聞こえてきそうですが、
前へ! 前へ! 前へ! 粘り強く行きましょう!!!


カテゴリー
タグ