2025/10/27
第29回オフ・ビート&第25回JUN蔵カップ@クラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部
カテゴリー オフ・ビートカップ|ゴルフコンペ
タグ
総勢34名の合同コンペ
なかなか終わらない夏の気配が残る10月。
それでも少しずつ秋の風を感じるこの季節に、「平均スコアが100オーバーでもゴルフって楽しい♪と思っていただけるゴルコンペ」をコンセプト(?)にしたオフ・ビートカップを開催しました。
今年の秋は、“優勝常連”のOさんが開催している「JUN蔵カップ」と合同開催。9組34名の大勢の皆さんに参戦いただき、クラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部で開催しました。
前回の土砂降りコンペの記憶もまだ新しい幹事には、見るたびにコロコロ変わる秋の天気予報に翻弄されながらも、その祈りが届いてくれたみたいで、当日は時折日差しが眩しいほどのゴルフ日和となりました。
始球式
いつもの面々、はじめましての皆さん、集合したときの輪も一段と大きく、楽しいコンペの予感しかありません。
OUTスタート、INスタート、それぞれ始球式から始まります。
OUTは肩の痛みも完治し、絶好調のMさん、INコースはJUN蔵カップ代表Uさん。両者、始球式にはもったいないくらいのナイスショットで幸先よくスタートしてくださいました。

合同コンペではありますが、もちろん今回もオフ・ビートカップ名物の、想像を超える「超ゆるゆるコンペルール」ですから、皆さんミスを恐れず楽しいプレーをしてもらえたでしょうか?
さて、結果は・・・?
すべての順位に賞品を! 今回はお肉枠が「11」です。
その他にも、新潟コシヒカリ、スタバやマックのギフトカード、開催地にちなんで、京都クラフトビールセットなどなど盛りだくさんです。
優勝は!素晴らしいスコアだったTさんかな~と思いましたが、ハンデを活かして、Fさんが優勝!おめでとうございます!

そしてBB賞は、前回始球式をつとめてくださったMさん。始球式をするとBB賞、、、のジンクス誕生かもしれません(笑)

また、特別賞をいくつか。オフ・ビート賞には和歌山名産品の詰め合わせを、JUN蔵カップからのキャディバックは、Kさんがゲット。そして職人手作り練習器具は、ベスグロを取ったTさんの手にわたりました。(←必要ないのではと思う人もちらほら・・・)

一日、ありがとうございました!
天気には恵まれましたが、ゆるゆるルールをもってしても、なお苦戦したり、1週間前にぎっくり腰になり、懸命に処置して参加してくださったり、朝5時出発で遠路はるばるご参加くださったり。
今回もそこかしこに、色々な話題がありました。
また来年の春ごろにお会いしましょう。
ゴルフ場を出た頃にはすっかり外は暗闇。コースに時折吹いていた秋風の爽やかさや、賑やかだったパーティルームの余韻を感じながら、ゴルフ場を後にしました。
次回は春ごろに開催予定です。
ゴルフの好きな人たちと楽しく過ごす一日に、またどうぞお付き合いください。
そして、新しいゴルフ仲間との出会いにもつながってくれたらな、と思っています。
今回はクラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部さんからもたくさんの賞品を提供していただきました。
そして最後に。準備から当日の運営、そしてパーティでのよどみない司会進行までこなしてくださった幹事のMさん、ありがとうございました。

次回またお目にかかれる日を楽しみにしています。
カテゴリー
タグ
