2020/11/17
初めてお会いする時は緊張します!?
カテゴリー 北田勝久、王道を往く!|ブログ
タグ
「北田さんは、初めて人と会う時も緊張しないでしょう?」
とよく言われますが、そんなことはありません。緊張します(;^_^A
人とお会いする時は、自分なりの心構えがあって、
「どんな人が現れても、お互いに有意義な時間にしよう!」
と言う意味で、それができるか? 凄く緊張します。
先日も面白い!楽しい!ことがありました。
京都駅で午前10時に会う約束をしていたのですが、日時を決めてから私からのメールに返事がなく、不安になって、前日に、「明日は予定通りよろしくお願いします!」と確認メールを送っても、返事がない・・・。
こんな時、僕は
「仕方ない!行ってみよう!それで来なかったら笑話にしよう!」
と考える人なので、新横浜7時半頃の新幹線に乗って向かいました。
午前9時半頃に京都駅を降りてメールを開くと、9時15分頃にメールが来ていて、
「大変恐縮ですが、只今ケータイ電話を持っておりません。PCを持参していきますので、メールにてご対応頂けますと幸いです。」
「なんだ?それ?」って思っていると、その人らしき人が、ロビーでウロウロしているので、履歴書に書いてあった携帯番号に電話したけれど、案の定、通じず・・・。
その後は、チャット状態でメール交換(;^_^A
「ホテルロビーではWi-Fiが使えなかったため、別のカフェに移動しました。こちらに来ることが可能であればご対応頂けますと幸いに存じます。ご迷惑おかけし申し訳ございません。」
「ホテルロビーでWi-Fi使えます。私が使ってますから。次のアポもあるので、ホテルロビーに来て頂けると助かります。」
「かしこまりました。」
「先に喫茶ラウンジに入っているので、ロビーでホテルスタッフの人に聞けばわかると思います。紺のブレザーでPC操作しています。」
ということで、無事お会いすることができました(;^_^A
良く考えると、自分の父親くらい(いやそれ以上かも?)のオジサンと会うのだから、緊張しますよね。
「本当にこのオジサンは、自分のことを理解してくれるのかな~?」
「何か口煩いことを言われたら嫌だな~!」
「説教されないかな~?」 とか。
でも、お会いできれば、仕事のこと、プライベートのこと、さらには、「北田さんが独立した経緯が聞きたいです!」という逆質問を受けたり、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
「ありがとうございました。これを機会によろしくお願いします!」


カテゴリー
タグ