2021/12/21
タイミング
カテゴリー 北田勝久、王道を往く!|ブログ
転職というのはタイミングがとても重要なように思います。
転職相談に来た人と話していると、そのタイミングも色々あります。
「今まで何回も転職を考えたことがあったんですが、その度に異動の話が出て、社内転職というのか、その都度、リフレッシュできていたんです。」
「転職しようと思ってエージェントに相談に行っても、希望の求人がなかったので、『仕方ないか!?』と思い、転職を諦めたんです。」
「ヘッドハンターから声が掛かった時もあるんですが、その時は仕事が楽しくて転職なんて全く考えていなかったんです。」
「転職活動を始めたんですが、企業さんとの面接日程の調整がうまく行かずに、いつの間にか消えてしまって・・・。今は日中しか面接をしてくれない会社が増えたんですね。」
「ほぼ内定に近いところまで行ったんですが、新型コロナで採用がストップしちゃって・・・。」
求人企業さんからも
「北田さん、もう少し早く紹介してくれたら・・・」
「ちょっとタイミングが悪いので、少し待ってもらえますか?」
もちろん、僕らも
「もう少し早く会えていたら、ピッタリな求人があったのに!」
「もう少し早く求人をもらえていたら、ピッタリな人がいたのに!」
なんてこともあります。
そんなことも含めて、『良いタイミングを如何にたくさん創り出せるか?』が僕らの仕事ではとても大切だと痛感するのです。
そのための情報収集はとてもとても大切です。
今年もあと2週間! 頑張りましょう!


カテゴリー