2022/04/19
社長と社員の関係も色々!?
カテゴリー 北田勝久、王道を往く!|ブログ
タグ
仕事柄、いろんな会社を訪問させて頂いて、社長さん、役員さん、社員さんとお話をさせて頂くのですが、会社毎にというか、訪問したタイミングにもよりますが、いろんな風景を見せてくれます。
ある会社では、社長さんも同席した役員さんも社員さんも、実に楽しいと言うか、心地良いリズムある会話をして下さり、きっとこの会社のコミュニケーションは上手く行っているのだろうな~と感じさせてくれたことがありました。
後日社長さんと二人きりでお会いした時にその話をしたら、
「そうですか!嬉しいです。でも、ここまで来るには喧々諤々色々ありました。まだまだ私に対して不満はたくさんあると思いますよ(笑)」
役員さんとお会いした時にもその話をしたら、
「社長には感謝しなければいけないです。社員のことを気遣ってくれています。我慢していることもまだまだたくさんあると思いますよ。」
お互いに100点満点ではないこと、まだまだだと思いながら、努力し合っているという感じでしょうか? こっそり社員になって普段はどんな様子か?覗いてみたい気分にもなります。
また、ある会社では、社長ばかり喋って、同席している社員さんが全く喋らないこともあります。社長から「喋らずによく見ておけ!」と言われているのかもしれませんが(僕も前職で時々ありました(;^_^A )、僕が話を向けると緊張した面持ちでたどたどしく話してくれたりして・・・。
「ん? もしかして自分の会社の社長に気を遣っている? あとで社長に叱られることもある? 社長が怖い? おいおい、自分の会社の社長に気を遣わずお客の僕に気を遣ってよ(笑)」
なんて心の中で思っていたりすることもあります(;^_^A
またある会社では、社員はとても生き生きしていて、僕の意地悪な?質問にもきちんと答えてくれて、オフィスのアチコチで笑顔が見れたり、挨拶もきちんとしてくれて、
「この会社の社長さんは、きっと社員に良い環境を作って与えているんだろうな~。社員の人達は、社長に感謝してるかな~?」
って思うこともあったり。
またある会社では、社長にアポを入れたのに、社長は出てこずに社員がアタフタして対応してくれたり、逆に、「今日社長もいますから会って行ってください!」と気を利かしてくれる社員さんも居たり、etc.
そんな色々な風景を見させてもらって
「みんな、人間らしいな~~!」
っていつも思っています。
何かの理由があってそうなっているわけだし、その理由は人ぞれぞれの経験、会社それぞれの経緯があって、それぞれの気持ちも違って当然だと。みんな一生懸命なんだと。
どんな風に感じても、それを理解するところから僕らの仕事が始まるように思っています。
さて、ゴールデンウィークまで2週間、飛び回りま~す!!!


カテゴリー
タグ