2022/12/27
みんな 頑張ってるぞ~!!!
カテゴリー 北田勝久、王道を往く!|ブログ
タグ
2022年を振り返ってみると、やっぱり
「みんな、頑張ってるな~!!!」
って思います。
12月に入ってからも、たくさんの方々と意見交換をさせて頂いたのですが、企業さんも!人材も!頑張ってます!
「いろんな課題を力に変える『技』を身につけて、社内に浸透できるようにしたいですね!」
「社長がこんな勉強をしてる って解っている社員はいないだろうな~。『遅いよ!』って言われそうですがw」
「私も極端なことを指示しちゃうのでダメなんですよね~。反省しきりです。」
「部下に成長してもらうためには、先導と並走が必要なんですが・・・」
「部下には気を遣いますよ~ 当然じゃないですか!」
「コミュニケーションツールもEメールだけではなく、『LINEやメッセンジャーを利用したら』 とも提案されるけれども、それが本質ではなく、あくまでもツールなので、それだけで解決できないからな~ って悩んじゃってます。」
「社長が『このままではダメじゃないか!?』と言えば、『自分は何をやらなければいけないか!どう変えないといけないか?』真剣に考えますよ。」
「いつも悩んでいますよ。いつも結論を持っているわけではなく、常に試行錯誤、トライ&エラーの連続です。」
「目の前には、壁また壁さらに壁 ですw」
「中途採用で然るべきポジションで入る場合は、ハレーションを起こすことを恐れていたらダメだと思うんです。」
「転職してしばらくは苦労しましたが、ようやく何とか前へ進めることができるようになりました。」
「上司が優秀過ぎてついて行くのが大変なんです。」
「どうしたら上司が喜んでくれるか?いつも考えるようにしています。」
「今の会社が長くなったので、他社の動向や世の中のことに遅れをとっていないか?心配になります。」
「そろそろ今の仕事が物足りなくなってきたんです。」
「これからの自分のキャリアをどう作って行けばよいのか?ちょっとわからなくなっています。」
「管理職への道もなくなったし、どうしたら良いのか?」
「これだけ頑張っているのに、わかってもらえないのは残念です。自分のアピールが足りないのだろうか?」
etc.
まだまだ書き切れないくらいですが、こうやっていろんなことを本音で話してくれるので、
「どうやったら皆さんの力になれるかな? もっと応援しなきゃ!」
と思います。
来年も、企業さんとも、転職相談に来られる人とも、いろんなお話ができれば嬉しいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


カテゴリー
タグ