2023/07/18
「どうする北田」www
カテゴリー 北田勝久、王道を往く!|ブログ
タグ
NHKの大河ドラマ「どうする家康」を毎週観ています。NHK大河を観るのは 5年前の「西郷どん」以来ですが、講談社文庫の「徳川家康」全26巻を読んだことがあることもあって、ふと「観てみよう!」と思い、且つ、「どうする」というタイトルに惹かれたのもあるかもしれません。
だって、「どうする?」って日常生活の中にも、仕事の中にも、頻繁に現れるテーマで、「どうする?」だらけです。「ランチどうする?」「どこへ行く?」「誰を誘う?」「どんな話をする?」etc. 決断した後の自分に大きな影響が及ばない決断は簡単だけれど、影響が大きい決断は悩ましいし、できるだけ良い影響が与えられる決断をしなければならないと思うと眠れなくなりますwww
大変お世話になっている会社さんから求人を頂いた時、
「どうやって候補者を探す?」
という「どうする?」から始まります。
「今までお会いした人の中に候補者となり得る人はいないか?」
「誰か相談できる人はいないか?」
「転職サイトの中でスカウトできる人はいないのか?」
「候補者の中の誰を推薦するのが良いのか?」etc.
いざ候補者を求人企業さんに引き合せるようになれば
「どういう引き合せ方をするのか?」
「直接お会いして頂く? まずはオンライン?」
「場所は企業さんのオフィス? ホテルのラウンジ? 食事しながら?」
「どんなステップで進めるのが良いのか? 最初から社長さんに会って頂く? 配属先の役員さん? 人事の方?」etc.
求人企業や候補者の最終判断を頂かないといけない時は、
「お互いの悩みは何なんだろう?」
「再度お会いしてお話を聞いてみるのが良いのか?その必要はないのか?」
「お互いに不足してる情報はないのか?」
「どういうアドバイスをすれば、正しい判断をしてもらえるか?」etc.
僕らの仕事の「どうする?」を挙げればキリがありません。ほんと、「どうする?」だらけです(;^_^A
皆さんの「どうする?」で悩んでいること、たくさんの本音でお聞かせ下さい!
「暑い!暑い!」とぼやく前に、『どうする?』


カテゴリー
タグ