2024/04/23
冷静に前のめり!?
カテゴリー 北田勝久、王道を往く!|ブログ
タグ
転職活動を積極的に考えて頂けるのは嬉しいのですが、それが強すぎてちょっと冷静さを失っていないかな?と心配になることが時々あります。特にご自身の意中の会社・仕事であったり、転職することが前提だったりする場合はどうしても・・・という気持ちも理解できないわけではありませんが、
「ちょっと入れ込みすぎかも?」
と感じた時は、
「面接では、ご自身の思いを伝えるとともに、求人企業さんの思いもしっかり聞いてあげて下さい。ここにミスマッチがあると上手く行きません。双方向コミュニケーションが大切で、お互いの共感が多い程、良い結果になります。それは単に採用面接に合格するだけでなく、入社してからの活躍にも影響してきます。」
というようなアドバイスをさせて頂いています。
もちろん、「口で言うは容易し!」で、その場面になれば厳しい質問が飛んできたりしてなかなか冷静さを保つことができなかったり、言葉少なになってしまったりすることもあるかとは思いますが、突破 or 論破するのではなく、『リスペクトの気持ち』を持って、時には言葉で表現することもあれば、推測しなければならないこともありつつ、理解することを重点にしたコミュニケーションを取ってくださればと思っています。
・・・とアドバイスをしている私自身も冷静さを失って熱くなってしまうこともあり、大いに反省しなければと思っています。
転職活動は前のめりである必要はありますが、冷静さも失わないようにして、より良い選択、より良い結果を導き出せるようになればと思っています。もちろん、アドバイスしている私達ももっともっとサポートする力を養わないといけません。
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。


カテゴリー
タグ