2025/01/06
2025年を始めましょう👊
カテゴリー 北田勝久、王道を往く!|ブログ
タグ
新年おめでとうございます!
昨年もたくさんの方々とお会いしていろんなお話をさせて頂き感謝申し上げます。
人材紹介の仕事を長くやっていても、私がアドバイスするというよりも、まだまだ教えて頂くことの方が多いなと痛感しています。
昨年教えてもらったことの一つで心に残っているのは、「自律神経をコントロールする」というお話。
「自律神経=交感神経+副交換神経」をコントロールして血流を促進することが、仕事にもスポーツにも健康にも好影響を与えるそうです。
そんな話を聞いたものですから、今回の年末年始は心を静めて過ごしてみようと思い、遠出することもなく、ゴルフに行くこともなく、ほぼ自宅周辺でゆっくりさせて頂きました。映画を観たり、ぶらぶら散歩したり、ジムに行ったり、本を読んだり、TVを観たり、etc.
そんな中、ふとTVつけたら、「ゴルフ侍、見参!」というプロにトップアマチュアが挑戦する番組がやっていて、横田真一プロが2回目の優勝をする前に、順天堂大学医学部の先生に「『横田さん、自律神経をコントロールできたらもう1回優勝できるよ。』 とアドバイスを受けて、程よい緊張(交換神経)と程よいリラックㇲ(副交換神経)のバランスが良い時に血流が良くなるのでそれを実行する訓練をしていた。」というお話をされていました。喋りすぎはダメだそうです(汗)
そう言えば、誰かが「ゴルフ場に向かう車中で、アップテンポの音楽を聞いたらダメ」って言ってたことを思い出しました。
「北田さん、知らなかったの?」と言われそうですが、もう少し自律神経のコントロールについて勉強してみようと思います。そして、もっともっと良い仕事、もっと皆さんに良いアドバイスができればと思います。
さあ!2025年を始めましょう👊
今年もどうぞよろしくお願い致します。


カテゴリー
タグ