経験したことのない新しい挑戦を!

4月1日と言えば、新入社員入社式 です。

もう遠い遠い昔ですが、和歌山から東京に出てきて、同期の仲間、特に東京の大学を卒業をしている人達はキラキラで輝いて見えて、「格好良いな~!」って気後れしたというか、少々コンプレックスを感じたこともありました。
それも今となれば良い思い出です。新入社員の人達には、いろんな新しい経験をして、良い経験も悪い経験も必ず全てプラスになりますから、思いっきり楽しんで欲しいと思います。

一方、新しい会社に転職する中途採用の人達もいらっしゃいます。
中途採用の人達には、「即戦力」 とか 「経験を活かして」 という言葉が先に思い浮かびますが、いつも私がアドバイスしていることがあります。

「経験なんて活きないよ!経験は過去のもの、これからのことをやってもらうんだから!」
「今まで経験したことがないことに挑戦するつもりで頑張って欲しい!」

ちょっと過激な?アドバイスかもしれないけれど、転職先では、今までの会社とは、歴史が違います、いる人が違います、予算も違います、規模も違います、etc. 今までの会社と全く同じということはありません。
今までのやり方がそのままで役立つことは、むしろ少ないかもしれません。それを頭に入れた上で、周囲とのコミュニケーションを取って、よく観察もして、転職先の課題や困っていることの解決へのプロセスを考えて進んで行って頂ければと思います。

もちろん、そうしている内に、

「前の会社のあのやり方が使えるな!」
「ここは同じだね!」
「これはちょっと変えないといけないな!」
「新しいやり方を考えないといけないな!」
「これは継続して検討していかないとな!」 etc.

ということが見えて来れば、まさしく今までの経験を活かすことができて、一気にうまく進みはじめると思います。

言葉で言うのは簡単ですが、現実は複雑で、トライ&エラーの連続だと思いますが、転職した会社の事業を成長させるために、ぜひ頑張って欲しいですし、紹介させて頂いた方々を応援し続けたいと思います。

キャリアは新しい経験の積み重ね!
中途採用の人達も、新入社員の人達も、ファイト!!!
私も頑張ります m(_ _)m

Facebooktwitter
TOP