役員面接では何に注意したらいいですか?

カテゴリー

タグ

役員面接では何に注意したらいいですか?
オフ・ビートが大切にしていることの一つに、「求人を頂く際は、直接経営者または、採用責任者にお会いすること」ということがあります。

理由は色々とあるのですが、そうすることで、役員面接に進んだ候補者の方に、有益な情報を提供するということでも役立っています。

役員面接・・・いよいよここまで進みました。さぁ、どのようなことに注意して臨めばいいでしょう?

Q. 面接が順調に進み、いよいよ最終の役員(社長)面接になりましたが、どのような点に注意すればいいでしょうか?

A.

役員面接というのは、会社ごとにその位置づけは異なります。事前のリサーチと準備をしっかりしましょう。

面接を突破してきたあなたは、それなりのプレゼンテーションや対応が出来てきたはずなので、基本的にはその延長で臨めば良いのですが、悔いのない面接とするために、念には念を入れ、最終準備です。

企業によって役員面接の位置づけは異なる

役員面接は、会社の規模、職務(採用)権限の所在、応募職種(職位)、他候補者の存在の有無などで、内容が大きく変わります。 

簡単に言えば、役員面接があくまでも「確認」の場となるか、「厳しい選考」の場となるか、、、くらいの違いがあるということです。

一般的には大きな組織、現場担当者クラスの職位であれば、「確認」の場となる場合が多く、その場合は、「人となり」や「コミュニケーションの仕方」など、パーソナリティや仕事に対する姿勢などの確認が主となります。

基本的なことですが、のびのびと明るい対応に心掛けてください。また、最終面接まで自身も選択して臨んで、その会社への志望動機も高まっているはずなので、その思いは熱く語れるようにしましょう!

一方、小さな組織、マネージャークラス以上の職位であれば、役員(社長)の権限で採用が決まる場合が多いので、「厳しい選考」の場所になる可能性は高いです。

その場合は、パーソナリティなどに加え、職歴、スキル、知識などを厳しくチェックされることでしょう。まして、その役員(社長)の経歴職種が応募職種と同一の場合などは、かなり深掘りした質問もある、と想定すべきですね。

優秀なキャリアコンサルタントは企業ごとに役員面接の位置づけを把握している

いずれにしても、100%の完全燃焼をしたいところですが、残念ながら実際には準備不足を悔やむ方も多いのです。

ところで、役員面接の位置づけ なんて、どうしたらわかるの?と、疑問に持つ方もいらっしゃると思いますが、こんな時こそ、キャリアコンサルタントの腕がわかります!

良いコンサルタントは、企業とのリレーションが良くできているもの。その会社の面接の仕方の特徴をよく把握しています。

さらには人事部門だけでなく、役員や社長とも面識があり、経営陣の人柄、そのような人材が好みなのか、経営陣として、本音ベースで解決して欲しい課題はどこにあるのか? なども把握しています。

これは大いに参考になると思いますよ。

皆さんも担当コンサルタントから、是非、情報収集を!

(関連記事)役員面接のポイントシリーズ

Facebooktwitter

カテゴリー

タグ

TOP